時代を支えた伝統の技
[caption id="attachment_513" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
長野県南木曽にある志水木材産業株式会社は、昭和19年この地で木材製材業として創業。
当時は電気ではなく水車を利用して丸太の製材をし、建築資材や養蜂資材を製造していました。
その後、昭和30年頃の高度経済成長期には木のお風呂の製造を始め、公団住宅用「しみずの木風呂」として、一日40台の生産をしていたそうです。
昭和42年に工場が火災で全焼、新たなスタートとしてさまざまな機械を導入し、寿司桶の機械生産を始めました。
当時、寿司桶は職人さんが手カンナを使い一つ一つ手作りで作っていましたが、より高品質、低コストの為の工夫を重ね、
機械生産をスタート。現在では、創業以来続けている養蜂資材と、木のお風呂、桶・樽を3本柱に様々な木製品を作っています。
時代と共に風呂桶はステンレスに、おひつは電子ジャーが主流になり、今では周辺で6件ほどの製造メーカーを残すまでになっています。
当時は電気ではなく水車を利用して丸太の製材をし、建築資材や養蜂資材を製造していました。
その後、昭和30年頃の高度経済成長期には木のお風呂の製造を始め、公団住宅用「しみずの木風呂」として、一日40台の生産をしていたそうです。
昭和42年に工場が火災で全焼、新たなスタートとしてさまざまな機械を導入し、寿司桶の機械生産を始めました。
当時、寿司桶は職人さんが手カンナを使い一つ一つ手作りで作っていましたが、より高品質、低コストの為の工夫を重ね、
機械生産をスタート。現在では、創業以来続けている養蜂資材と、木のお風呂、桶・樽を3本柱に様々な木製品を作っています。
時代と共に風呂桶はステンレスに、おひつは電子ジャーが主流になり、今では周辺で6件ほどの製造メーカーを残すまでになっています。
~貫いてきたからこそ頼られる~
志水木材産業の経営理念は、明快
1.お客様の要望に「出来ません」と言わない事(受)
2.使う身になった商品作りをする事(考)
3.プロとしての自覚を持ち、誇れる仕事をする事(動)
お客様の要望に応えられない場合でも、『こうしたらできるのではないか』を考え、
使う人の立場になって、顔を出し商品に対して自信を持つこととしています。
山小屋から風呂桶の注文があったときは、なんと片道5時間の道のりを人力で山まで運び、現場で組み立てを行ったそう。
このような一貫した理念のもと各方面から依頼が舞い込んでいます。
木製のべビーバス「うふっ湯桶」を製作し、2017年にウッドデザイン賞を受賞。
JR東日本からも豪華列車四季島にヒノキ風呂の製造も手掛けるなど様々な企業から頼られる存在に。
今では、海外のお客様からも頼られるようになったそうです。
ここで作られた風呂桶やすし桶がイギリスやアメリカなど世界各国へ輸出。
ある時には、風呂桶を組み立てないまま飛行機内に持ち込みご自分で組み立てた海外のお客様も。
本ページにある巨大なヒノキ風呂桶も特注でオーダーされたものとのこと!
今後、多言語のWEBページを用意し、さまざまな国の方へ使っていただきたいと、海外展開に期待が高まります。
1.お客様の要望に「出来ません」と言わない事(受)
2.使う身になった商品作りをする事(考)
3.プロとしての自覚を持ち、誇れる仕事をする事(動)
お客様の要望に応えられない場合でも、『こうしたらできるのではないか』を考え、
使う人の立場になって、顔を出し商品に対して自信を持つこととしています。
山小屋から風呂桶の注文があったときは、なんと片道5時間の道のりを人力で山まで運び、現場で組み立てを行ったそう。
このような一貫した理念のもと各方面から依頼が舞い込んでいます。
木製のべビーバス「うふっ湯桶」を製作し、2017年にウッドデザイン賞を受賞。
JR東日本からも豪華列車四季島にヒノキ風呂の製造も手掛けるなど様々な企業から頼られる存在に。
今では、海外のお客様からも頼られるようになったそうです。
ここで作られた風呂桶やすし桶がイギリスやアメリカなど世界各国へ輸出。
ある時には、風呂桶を組み立てないまま飛行機内に持ち込みご自分で組み立てた海外のお客様も。
本ページにある巨大なヒノキ風呂桶も特注でオーダーされたものとのこと!
今後、多言語のWEBページを用意し、さまざまな国の方へ使っていただきたいと、海外展開に期待が高まります。
今~未来へ 循環される山つくりへ
[caption id="attachment_519" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
[caption id="attachment_524" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
[caption id="attachment_523" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
[caption id="attachment_521" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
[caption id="attachment_525" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
[caption id="attachment_520" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
「木材は人類が生産する事ができる唯一の資源です。
先代達が育んだ貴重な木材を余す事無く使い、人に喜ばれる製品を世に送り出す。
そしてその恩恵を山に返し、次の世代の山を育てて頂く」と志水社長。
植える→育てる→切る→作る→使う→また植える
このような循環型の材料に対して、山に循環されるサイクルができているか。
このような考えで今後も製品作りに励みたいとお話されていました。
家族との時間を作りたいと、Iターン、Uターンの人材も増え
さまざまな考えを取り入れながら成長している企業です。
先代達が育んだ貴重な木材を余す事無く使い、人に喜ばれる製品を世に送り出す。
そしてその恩恵を山に返し、次の世代の山を育てて頂く」と志水社長。
植える→育てる→切る→作る→使う→また植える
このような循環型の材料に対して、山に循環されるサイクルができているか。
このような考えで今後も製品作りに励みたいとお話されていました。
家族との時間を作りたいと、Iターン、Uターンの人材も増え
さまざまな考えを取り入れながら成長している企業です。
[caption id="attachment_526" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
[caption id="attachment_519" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
[caption id="attachment_520" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]
志水木材産業株式会社
〒399-5302
長野県木曽郡南木曽町吾妻4610
TEL : 0264-58-2011
※一般の見学は受け付けておりません
購入はオンラインショップへ!
-
-
[caption id="attachment_527" align="alignnone" width="1000"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]中山道の妻籠宿
当時の面影を残した街並み
見たこともないのにどこか懐かしい風景でした
-